- とちぎのしゅし
- TAKANEZAWA ROCKSIDE MARKET(高根沢ロックサイドマーケット) クリスマスマルシェ


TAKANEZAWA ROCKSIDE MARKET(高根沢ロックサイドマーケット) クリスマスマルシェ
今回は栃木県塩谷郡高根沢町の宝積寺前にある“ちょっ蔵広場”周辺で開催された「TAKANAZAWA ROCKSIDE MARKET」クリスマスマルシェへ行って参りました!
目次
TAKANAZAWA ROCKSIDE MARKET(高根沢ロックサイドマーケット)クリスマスマルシェとは
地域コミュニティの再編・再構築を図る為、高根沢町内の新鮮な農産物・それらを使った地元のフード店、ローカルグルメなど高根沢町にしかない「魅力」を表現し、多くの方に知ってもらいたいと「TAKANAZAWA ROCKSIDE MARKET」が始まりました。
※高根沢町は2015年~2050年の間に現在の定住人口約30,000人から40,000人にすることを目標に掲げたプロジェクトが策定され、地域活性化を図っているそうです。
東京オリンピック国立競技場の設計者【隈 研吾 氏】が設計した宝積寺駅舎。大谷石を使用したモダンな建物が並ぶオシャレな駅前にフード店・カフェ店、雑貨店、ワークショップ、ライブイベントなど魅力的なコンテンツが並びます。
今回は町制60周年ということもあり4万人(主催者発表)の来場客で賑わいました!
フード・カフェストリートの魅力的な飲食店!
美味しいフード・オシャレな店舗をご紹介して参りまーす!!
【食事処あづま 】from 高根沢町
高根沢ローカルグルメの「焼きちゃんぽん」!
野菜の甘みと塩味が絶妙でした!!
【アンリロ 】from 鹿沼市
新鮮な野菜をたっぷり使用したフランス料理店さん!
お客様の大行列!ご主人は休むことなくフライパンでオムライスを!
フワフワのやわらかオムライス!
やさいたっぷりブイヤベース!身体が温まります♪
【MIHARA CAFE 】from 大田原市
照り焼き風のチーズバーガー!
照り焼きの甘さとチーズが濃厚でしたー!
【Bistoro Port&Terre】 from 佐野市
お肉たっぷりローストビーフ丼♪
ボニューム満点ですね!
お肉の量とご主人の熱量が比例していました!
【ヴェッキオ・トラム】from 高根沢町
高根沢町産を使用した「たまねぎグラタン」
イタリアで修業を積まれたオーナーシェフ!
高根沢産の野菜をふんだんに使用した郷土愛たっぷり料理!おいしい♡
高根沢町で栽培された新鮮農産物たちです!
イタリア料理店も営みながら、地元の飲食店へ美味しい農産物をお届け!!
【ケーキのお店ジョリー】from 高根沢町
カワイイ手作りケーキとお菓子が一層クリスマスムードに♪
華のあるお二人!
クリスマスケーキのご予約はお早目に!!
【日光珈琲】from 鹿沼市
以前、とちぎのしゅしでインタビューをさせて頂いた日光珈琲さん。
コーヒーの香りとテングイモの焼き芋から漂う甘い香りがたまりませんでした!!
【spiel(シュピール)】from 高根沢町
独特の弾力性と耐久性に優れたセルロースファイバーで作られたバック。
オシャレな雑貨は勿論ですが、自家焙煎コーヒーや美味しいお菓子も店頭に並んでますよー!
定期的にワークショップも開催しておられます!!
【keica】from 宇都宮市
イタリアの伝統的なお菓子「ビスコッティ」。
ラテン語の「ビス」は「2」、「コッティ」は「焼く」の意味。2度焼きでほど良い硬さ!
旬の素材を使ったケーキ、焼き菓子とほんのり香るハーブミルクティーが大人気でした!
【Iris BREAD & COFFEE, KANEL BREAD】from 那須塩原市
ドリップをしてすぐに芳醇な香りが立ち込め、心が落ち着きました!
「カネル」とはシナモンという意味。
自慢のお菓子と100%国産小麦のパンがおススメです!!
ワークショップとオシャレな雑貨店が並ぶクラフトストリート!
想いのままにスタンプを押し、自分だけのオリジナルトートバックを作るワークショップ!
お父さん・お母さんと一緒に子供たちも楽しく体験♪
クリスマスゲートをくぐるとオシャレで個性溢れるクラフトストリートへ続きます!
【ドウサ】from 千葉県市川市
日常にある人の動作(ドウサ)をはんこに!
挿絵のある日常を。そして、よりメッセージが伝わるはんこを制作されています!
【版画工房 Nao】from 東京都町田市
心に残る風景や身近な動物をモチーフにした版画アクセサリー。
カワイイ猫の時計とご一緒に!
【plus K】from 宇都宮市
ひょうたんの種から育てて作られたマラカスやライトなどのアクセサリー。
形とデザインに温もりと優しさを感じました!
ひょうたんを栽培~制作までの期間が6ヵ月程かかる場合もあるそうですよ!!
会場をさらに盛り上げる野外ライブ
青空の下、心地良いサウンドや歌声により観客を魅了!
小刻みなテンポでリズム良い音に体も自然に反応。
心地良い!
「高根沢町産業課、黒澤様」の想い
日本全国で急速な少子高齢化・大都市への人口集中が進み、各地方自治体は人口の流出が課題となっています。それは、高根沢町も直面しており、課題解決の為に、高根沢町にしかない「魅力」を1人でも多くの方にお伝えしようと、地域活性に力を注いでおられます!
「地元の方々のご協力があってこそのTAKANAZAWA ROCKSIDE MARKET。これからももっと楽しんで頂けるように、今回を上回るイベントにしていきたい」とお話し頂きました!
高根沢町について丁寧にご説明頂き、とても地元を心底愛されていると感じました!ありがとうございました!
まとめ
今回は会場のエリアも広がり、去年の1.5倍の4万人の来場客が訪れたそうです!
すごい!!
マルシェで北関東では最大のイベントであると言って過言ではないと思いました!
オシャレな宝積寺駅前がクリスマスムードに彩られ、地元・県内の美味しいフード、カフェで賑わい、個性的なクラフト作家さんやライブなどのイベントも盛りだくさん!
「TAKANAZAWA ROCKSIDE MARKET」は小さいお子さん連れでも一日中楽しく遊べるイベントでした。
高根沢町はその他にも、天然温泉の「元気あっぷむら」、「高根沢ジェラート」、皇室の台所「御料牧場」など魅力的な所がたくさんあります!
ぜひ、皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
【開催場所】栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺駅前
【住所】栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2416
\SNSで記事をシェア/

この記事を書いた人
IKUO
リサーチ・ライティング担当
県南エリア出身
関連記事
Related
この記事を読まれている方には
こちらもおすすめ!