- とちぎのしゅし
- 未知なるお店をハシゴ酒!足利ほろ酔いウォーク


未知なるお店をハシゴ酒!足利ほろ酔いウォーク
今日は足利のほろ酔いウォークという企画に参加してきました!
足利花火大会を満喫した後に、まだまだ知らない足利の街とお店を飲み歩こうという計画です♪
アルコールを含むドリンクと、それぞれのお店の自慢の逸品を「ほろ酔いセット」として提供。
なんと“1,000円”で堪能できるんです!やったぁ~!!
お酒好き必見!足利ほろ酔いウォークをご紹介します。
足利ほろ酔いウォーク
「東の小京都」と称される栃木県足利市。日本最古である足利学校や多くの寺社仏閣が立ち並ぶ情緒豊かな街。繊維産業で栄えた足利は花街としてもにぎわっていました。
花街としての面影は今も存在し、「魅力あふれる足利を楽しんでほしい」との想いから足利ほろ酔いウォーク実行委員会主催によりほろ酔いウォークが始まったそうです。2015年から始まり、3年目を迎えました。
限定グッズがもらえる
ほろ酔いウォーク期間中、3軒分のスタンプを集めると限定グッズがもらえます。先着順なので、一日で3軒ハシゴしてゲットしちゃいましょう。
割烹「天元」
オススメのお店と聞き、割烹「天元(てんもと)」さんにお邪魔しました!
時代を感じさせてくれる味のある店内。心が落ち着きます。
手作りの田楽!歯ごたえ・歯切れが良く、おいし~い♪
足利ほろ酔いウォークの酔わせ上手コンテストグランプリ受賞にもなった天元の女将さん。笑顔も人柄もとっても素敵でした!
飛駒家
二件目は、天元の女将さんのご紹介で「飛駒家」さんにお邪魔しました!
こちらも酔わせ上手コンテストグランプリ受賞店。
活気溢れる店内。どうしてこんなに元気が湧いてくるのだろう?
元気の源発見!女将さんがとってもパワフルでした!
アツアツの豆腐卵料理。いや~、美味しくてお酒が進みますね~。
大将もやさしい方で色々とお話させて頂きました!渋くてカッコイイ!!
厨房で料理をしている姿は、男の中の男って感じです!
足利ほろ酔いウォークまとめ
私は、今回、初めて足利ほろ酔いウォークに参加しましたが、趣のある足利を歩きながら、美味しいお酒や料理に酔いしれ、人情溢れる方々と出会う。もう最高です!!
お店の人も温かく迎え入れてくれたのでとても楽しめました。一夜で足利の素敵なお店を何件も知れるこの仕組みはとっても魅力的!
皆さんも足利の風情を感じながら楽しくお酒を飲みませんか?是非足利の魅力を堪能下さい!
足利街並み、美味しいお酒・料理、素敵な出会いに乾杯!!
イベント情報
【企画情報】
7月27日(金)~8月5日(日) 2018度は終了
【開催場所】
足利まちなか周辺、北仲通り周辺と路地裏
ほろ酔いセット ワンドリンク(アルコール含む)+おつまみ 1,000円
お店情報
①割烹 天元
・住所|〒326-0804 栃木県足利市雪輪町2472
・電話番号|0284-21-2787
・営業時間|17:00~23:00
②飛駒家
・住所|〒326-0803 栃木県足利市家富町2209
・電話番号|0284-21-5408
・営業時間|17:00~23:59
\SNSで記事をシェア/

この記事を書いた人
IKUO
リサーチ・ライティング担当
県南エリア出身
関連記事
Related
この記事を読まれている方には
こちらもおすすめ!