柿がなったよ!|お恵みヒャッハー - とちぎのしゅし
栃木の観光、人、物、事なら栃木のしゅし

2023-10-15

柿がなったよ!|お恵みヒャッハー



柿のアップ|お恵みヒャッハァー|とちぎのしゅし


「柿がなってるから、採りに来なぁ~!」

親戚のおばあちゃんからお恵みの電話をいただきました。


「飛んでいきます!」と家族でご訪問。

いざ、柿採りや!

柿の木②|お恵みヒャッハァー|とちぎのしゅし


もちろん、持ってきています。
高枝切りばさみ的なやつ。そしてサングラス。

高枝切りばさみ|お恵みヒャッハァー|とちぎのしゅし

高い所は届かないし、眩しい!!
ちゃんと学習していますね。私。


狙うは、色が濃い柿!
熟しているものから採っていきます。

柿採り|お恵みヒャッハァー|とちぎのしゅし


落として割れてしまっでもご愛敬。

割れちゃった柿から食べればいい。今日食べます!

割れた柿|お恵みヒャッハァー|とちぎのしゅし


柿採り開始から30分が経過。そろそろ、腕・肩・腰がプルプルしだした時。

「 これでも食べなぁ~~ 」と
激甘のブドウを出してくれました。神様か。

ブドウの差し入れ|お恵みヒャッハァー|とちぎのしゅし


※余談ですが
おばあちゃんの家の敷地内にスズメ蜂が巣を作っているらしく、緊張感のある柿採りとなりました。

ユーチューブやニュース番組の「スズメバチバスター」のコンテンツってついつい見ちゃいますよね。
脅威が近くにもきていてビックリ。どうか、おばあちゃんが刺されませんように!



そんなこんなで、柿を採る事、1時間
こんなにたくさんのお恵みをいただきました!!


柿の収穫|お恵みヒャッハァー|とちぎのしゅし



サクッとまとめ!

今回のお恵みヒャッハーは「柿」でした。
柿採りも楽しかったし。ブドウもおいしかった。


なにより、連絡をくれて柿をおすそ分けしてくれた
おばあちゃんのその気持ちが何よりの恵みだよ!!!

号泣。

柿を剝きました|お恵みヒャッハァー|とちぎのしゅし

もちろん、帰宅して食後に柿をいただきました。
あぁ~美味しい!!

あなたも、日々のお恵みを見逃さず、キャッチしてくださいね!
今回もありがとうございました。




SNSで記事をシェア!

この記事を書いた人

石川 智章

「栃木のしゅし」総合統括
県南エリア出身

ライフデザイン、WEBマーケティングの分野で実績を出し、都内ベンチャー企業の経営を歴任。親の闘病を機に栃木と東京の2拠点生活を開始。

思考進行!ワクワク・イキイキ暮らしたい。Goodを軸に、栃木(ローカル)の価値と魅力を再発掘していきます!

アイコン
関連記事

この記事を読まれている方にはこちらもおすすめ!

    記事はありませんでした


アイコン
注目キーワード
ハッシュタグをつけて
栃木県のイイとこ投稿しよう!
#とちぎのしゅし

Instagramの投稿に
ハッシュタグ「#とちぎのしゅし」を
つけるとあなたの写真が
こちらに掲載されます!

  • 栃木ジーン
  • 栃木のしょく
  • MOVIE
  • 観光スポット

QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます

QRコードをスキャンするには、
LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。