じゃがいもの甘煮 | レシピ|とちぎのしょく - とちぎのしゅし
栃木の観光、人、物、事なら栃木のしゅし

2017-5-29

じゃがいもの甘煮 | レシピ|とちぎのしょく



 

 

じゃがいもの甘煮

 

田植えの季節になるとなつかしく思い出すのがじゃがいもの甘煮です。

掘りたてのじゃがいもを大なべで煮て水を飛ばしたら砂糖としょうゆを入れ、鍋を大きく揺らし、粉ふきいもの様につくります。

出来立てを田んぼまで運んで田植えの合間にお茶と一緒にいただきました。

とっても簡単なのでお勧めです! では、ご紹介してきます!

 

<材料>

 

 

じゃがいも 500g

砂糖    50g

しょうゆ  大さじ3杯

 

 

<作り方>

 

1 じゃがいもは皮をむき、大きめに切る。

2 ゆでて柔らかくなったら、お湯を捨てる。

3 砂糖、しょうゆを入れ、鍋を「揺らして」粉ふきいもの要領で粉をふかせる。

 

 

実践!!!

 

1、皮をむく、大きめに切る

2、ゆでる!

3 お湯を捨てて、砂糖、しょうゆを入れる。

4、鍋を「揺らして」粉ふきいもの要領で粉をふかせる。

 

まとめ

 

いかがでしたか?
と――――っても簡単でしょ?

シンプルな味付けが、現代では逆に新鮮に感じれるかもしれませんね。
是非、お試しくださーい!!

 




SNSで記事をシェア!

この記事を書いた人

佐々木 敬子

食担当|管理栄養士

県南エリア出身

学校給食の献立づくりや、食育の「栄養教諭」として37年間従事
親子お料理教室なども多数開催し、生徒数は数千人単位となる。
その他、料理コンテストの審査員なども努める。

スヌーピーと源氏物語が大好き。

「栃木の料理をわかりやすく紹介していきます!」

ハッシュタグをつけて
栃木県のイイとこ投稿しよう!
#とちぎのしゅし

Instagramの投稿に
ハッシュタグ「#とちぎのしゅし」を
つけるとあなたの写真が
こちらに掲載されます!

  • 栃木ジーン
  • 栃木のしょく
  • MOVIE
  • 観光スポット

QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます

QRコードをスキャンするには、
LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。