1. とちぎのしゅし
  2. 故郷の夏祭りを手伝ってきました!山車(だし)作り編|@佐野市葛生町
故郷の夏祭りを手伝ってきました!山車(だし)作り編|@佐野市葛生町
故郷の夏祭りを手伝ってきました!山車(だし)作り編|@佐野市葛生町

故郷の夏祭りを手伝ってきました!山車(だし)作り編|@佐野市葛生町

佐野市

ご縁を大切にしていたら、3拠点くらいになってきている石川です。

 

今回は、私が「幼少期から小学校6年生」まで太鼓をたたいていた、佐野市葛生町の夏祭り「八坂神社夏祭り」で活躍する山車(だし)の作成を手伝ってきました!!

 

乗る側から作る側になったのは、なんとも感慨深い!!

 

山車の制作風景

土台から二階を作る作業
二階組立 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町 

 段階的に組み立てて行く為に整理してある素材

素材 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町 

彫り物を組み入れる作業
彫り物 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町 

天井を組み立てる作業
山車 組立 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町 

天井への入り口
天井入口 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町 

天井を作り上げる作業
天井組立 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町 

天井からの景色「高い!!実質三階からの景色ですね」
傳上からの景色 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町 

屋根を付ける作業
山車屋根 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町 

最後にお祭りまで雨風をしのぐために、ビニールシートでカバーして終了。
山車 ビニールシート 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町 

中間打ち上げ お昼をみんなで食べて、午後のしめ縄設置に備える。
打ち上げ 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町 

お手伝いにいたった背景

昨年より、栃木の魅力的なヒト・モノ・コト・コミュニティーを「知りたい、体感したい」という想いから活動してきた「とちぎのしゅし」ですが、ふと思っていた事があります。それは「自分の故郷と連携してないやんけ!」という事。

故郷 地元 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町

そんな事を感じていた中、昨年末の親父の葬式に、地元の町内で親父と親交の深かった方と話す機会がありました。

 

お話の中で「夏祭りの人手が足りない」とうかがったので、「じゃあ、手伝える時は駆けつけます!」とお伝えし、今回、お手伝いさせて頂いたという流れです。

八坂神社夏祭り(佐野市葛生)とは?

栃木県佐野市葛生町にある八坂神社のお祭り。

 

八坂神社周辺の倭町、相生町、本町の三町が、それぞれ巨大な山車(だし)を出します。

そこに、子供から大人までの「おはやし」が乗りこんで、太鼓と笛の音とともに幸福を祈願してねりあるくお祭りです。

山車と太鼓 佐野市葛生 八坂神社夏祭り

午前中には子供神輿が町内を、夜は大人神輿が出動。山車(だし)の大きさは栃木県内でも最大規模を誇ります。

神輿 倭町 佐野市葛生 八坂神社夏祭り

近くには、「葛生壱番館」、「佐野市立吉澤記念美術館」、「葛生伝承館」、「佐野市葛生化石館」などの文化、芸術を楽しめる施設もあり。

八坂神社の情報(栃木県佐野市)

2018年の夏祭りは7月の13日(金)14日(土)に開催(3連休)

会場は佐野市葛生西1-10-36

 

「八坂神社」 栃木県神社庁情報 http://kir579053.kir.jp/jinjyacyo/?p=557

主祭神 「素戔嗚尊(すさのおのみこと)」

配祭神 「櫛稲田姫命(くしなだひめのみこと)」 「大国主命(おおくにぬしのみこと)」

山車編のまとめ

作る側に回ってみて、ある程度は想像していましたが、けっこう大変でした。幼少期に太鼓をたたいていた裏側で、大人たちがこういった作業をしていてくれていたんだと思うと「なんだかありがたいなぁ~」という気持ちに。

 

何より、私にとっては、じいちゃん・おやじが代々、子供達に太鼓を教えてきたこのお祭りに、おやじのご縁で再度関われるのは、「なんだか、嬉しいなぁ~」という感覚です。

家族 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町

現在私が都内との2拠点生活であり、地方出張も多い為「参加出来る時にお手伝いする」というスタンスですが、最低でも自分が幼少期にお世話になった8回分くらいは、しっかりご恩をお返ししたいという気概です。あとは、アイディアやWEB周りでも何かしらお力添えできれば。

 

この記事を見る皆様も、それぞれのスタンスで「ご縁がある故郷」と関わってみるのもいいかもしれませんね!!

 

次は子供達と混ざって、太鼓の練習に30年ぶりに参加する予定です、引き続きレポートして参りまーす!

夕日 八坂神社夏祭り 栃木県佐野市葛生町

\SNSで記事をシェア/

この記事を書いた人

石川智章

「栃木のしゅし」総合統括

県南エリア出身

ライフデザイン、WEBマーケティングの分野で実績を出し、都内ベンチャー企業の経営を歴任。親の闘病を機に栃木と東京の2拠点生活を開始。
「栃木の魅力を『住む視点』と『訪れる視点』から再発掘。人がイキイキできる仕組みを考えます!」
ライフデザイン、WEBマーケティングの分野で実績を出し、都内ベンチャー企業の経営を歴任。親の闘病を機に栃木と東京の2拠点生活を開始。
「栃木の魅力を『住む視点』と『訪れる視点』から再発掘。人がイキイキできる仕組みを考えます!」

関連記事
Related

この記事を読まれている方には
こちらもおすすめ!