サイトアイコン とちぎのしゅし

栃木のマルシェが一同に集結!トチギマルシェ@宇都宮駅

栃木のマルシェが一同に会するイベントが開かれる?
「そんな楽しそうなイベントいくしかない!」という事で、お邪魔してきました!!

トチギマルシェとは?

 
2018年5月13日(日)に開催された「トチギマルシェ」は、栃木県には全国に誇れる「イベント・食材・お店・モノ・人間」がたくさんあり、多くの方に知って欲しいという「想い」から発足したイベント。
 
栃木県の玄関口であるJR宇都宮駅の「西口ペデストリアンデッキ」と「東西自由通路」で開催されました!
 
※マルシェとは? 
フランス語で「市場」という意味の言葉。英語ではマーケットの意味ですかね。
 
 

参加した「マルシェ・お店・イベント」一覧

 
 
◆西口ペデストリアンデッキ
 
―マルシェ―
1.  TAKANEZAWA ROCKSIDE MARKET|高根沢町
2. 夜祭|雀宮地区
3. 吉田村まつり|下野市
4. やさしい日曜日|宇都宮市
5.TOCHIGI COFFEE FEGTIVAL|栃木市
6. もりのひ|さくら市
7. KCUCHA RISMO ESPRESSO COFFEE& BEER SET + ヨハク|宇都宮市 
 
―音楽―
8. 勝手にP. O. P歌謡祭|上河内地区
9. Music by K.O.P歌謡曲オンパレード DJ CREW|宇都宮市
 
―トークイベント―
10. ペチャクチャナイト日光|日光市
 
―アーティストブース―
山形 和宏|絵画職人( 栃木県宇都宮市出身) 
高橋洋直|立体造形家 (栃木県鹿沼市出身)
 
◆東西自由通路
 
11. chihiro|宇都宮市
12. FARMDERI|宇都宮市
 

トチギマルシェのレポート

chihiro

 
当日はあいにくの雨でしたが、たくさんのお客さんが訪れていました。
 
スタッフさん達も雨にも負けず楽しんでいて、各地各マルシェの「色」を感じる事ができましたね。
 
 

吉田村まつり

 

TAKANEZAWA ROCK SIDE MARKET

 
駅で開催されたという点で、通りすがりの人々が自然と足を止めて、興味深そうにスタッフさんと交流されていたのも印象的。
 
日常にある「駅」という空間と、「マルシェ・お店」のコラボレーションは、「新しさ」と、どこか「贅沢さ」を味わえる新鮮な場となっていました。

 

トチギマルシェの「良い所」

栃木各地で開催されるマルシェを一か所で体験できる点は非常におもしろいイベントでした。

FARMDERI

 
栃木県と言っても面積は広く、よっぽどの「イベント好き・お祭り好き」じゃないと、全てのマルシェを体験する事はなかなかできません。
 
それを1日で簡易的に知れる点は、既存ユーザーにも、初めて触れるユーザーにも、とても魅力的です。
 

日光ペチャクチャナイト(PechaKucha Nighit Nikko Vol3)遠藤さん(街を面白くする水辺を探す)

 

山形 和宏さん|絵画職人

 
また、マルシェやイベント同士が交流する事は、エネルギーが高い人同士の出会いでもあり、今後さらに栃木の活気が上がる機会になるだろうなぁと感じました。
 

 

双子のヒップホップグループ「P.O.P」のお兄さん

高橋洋直(立体造形家)

 
 

日光ペチャクチャナイト(PechaKucha Nighit Nikko Vol3)

主宰者の星さんのコメント

『今後も栃木を「面白く・楽しく」。そして今まで知らなかった栃木の魅力を伝えていける「モノやコト」を続けていこうと思います。宜しくお願いします!』
 
ご多忙の中、ご丁寧にご対応頂きありがとうございました!!

あとがき

私自身、栃木でも「こんな事やってるだぁ~!」「こんな人がいるんだぁ~!」と、たくさんのワクワクを得る事ができました。
 
トチギマルシェの次回の開催が楽しみですし、その間に、今回出会えた「マルシェやイベント、お店や人」の所に、遊びに行ってみたいと思います。
 
今回のトチギマルシェ自体は第1回目だったそうです。何事もそうですが、最初の開催を実現するのまでにはとてもパワーが必要です。
 
機会を自ら作る人も素敵です。更に、挑戦に優しく、挑戦を応援できる人達というのも素敵です。
こうした「初めの1歩」を応援してくれる人が多い地域は、自然と活気が広がっていくのかもしれませんね。
我々もその為に活動していければと改めて感じました。
 
今回の情報から、ご興味をお持ちいただいたマルシェやお店があれば、是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
 

 トチギマルシェ情報

 
ホームページ  http://tochigimarche.com/
FaceBookページ https://www.facebook.com/tochigimarche/
 
モバイルバージョンを終了