サイトアイコン とちぎのしゅし

米粉ピザ(グルテンフリー)|レシピ|とちぎのしょく

米粉ピザ 

 

米粉を使った料理と言えば昔はお団子と決まっていましたが、最近はパンや、おしゃれなシホンケーキケーキなども登場しています。

 

今回紹介するピザは、生地に米粉を利用します!

 

体にやさしい手作りおやつとして小学生の料理教室で紹介したことがあります。米粉でピザ生地を作ると、もちもちした食感が出ておいしい!今話題のグルテンフリーにも当てはまります!

 

≪ 食材 ≫  (ピザ1枚分)

 

○ 具 材

ベーコン 

ピーマン 

たまねぎ       適量

しめじ      

ピザ用チーズ 

 

米粉      100g      

塩       小さじ1/2        

オリーブオイル 小さじ1/2        

ドライイースト 小さじ1/2     

水         1/2カップ    

ピザソース   大さじ2      

≪ 作り方 ≫

①生地づくり

②ねかす

③具材を切る

④焼く

 

お料理実践!!


1、ボウルに米粉、塩、ドライイーストを入れて混ぜ、オリーブオイルも加えて混ぜる。

2、上記1に水を少しずつ加え、ひとまとまりになるまでこねてボウルに入れる。ラップをして10分~15分おく。

3、具材を適当な大きさに切る。

4、上記②の生地を薄く手でのばし広げる。

5、生地にピザソースをスプーンで薄くのばし、具をのせる。

6、フライパンにフタをして、約20分くらい焼く!!

※ 【オーブンで焼く場合】 クッキングシートに生地をのばし、具をのせて200度で15分くらい焼く。

 

7、できあがり!

 

 

 

まとめ

 

米粉の生地の場合、フライパンでも焦がさずに焼くことが出来るのでとっても簡単です!!

 

小麦粉のアレルギーの人で、ピザが食べられない人でも、グルテンを含まない米粉の生地なら大丈夫ですね。

※チーズを使っているので乳のアレルギーの人は気をつけてください。

 

是非、お試しください!!

 

モバイルバージョンを終了