1. とちぎのしゅし
  2. その十一|枝豆パーリーだよ、枝豆の収穫祭をしたよ。
その十一|枝豆パーリーだよ、枝豆の収穫祭をしたよ。
その十一|枝豆パーリーだよ、枝豆の収穫祭をしたよ。

その十一|枝豆パーリーだよ、枝豆の収穫祭...

農業・畑

コミュニティ

栃木県

メインビジュアル 枝豆 農家 野菜 とちぎのしゅし 栃木県


こんにちは、とちぎのしゅし編集部です。


今回は成長を横目でドキドキ見てきた「枝豆」の収穫であります!


枝豆といえば、ビールの良き相棒。国民的な野菜。日本の象徴。

そう、日本の収穫なのです。違うか。

 

ヒャッハァァッー!!!枝豆が豊作だ!

豊作 枝豆 農家 野菜 とちぎのしゅし 栃木県

小さかった苗たちも、膝ほどの高さにまでスクスクと成長しました。

いよいよ収穫!!
たくさんのサヤが実り、こりゃあ食べるのが楽しみですな!

大きく育った枝豆を、土から抜きまくります。

フンッ!!!

 

引っこ抜く 枝豆 農家 野菜 とちぎのしゅし 栃木県

え?!けっこう虫にくわれてるかも…。

 

抜いた枝豆をみてみると、ペチャンコのサヤがいくつもありました。種に卵を産みつけられて、サヤの中で幼虫が育ってしまったのか?

 

ちょっと気になったので調べてみたところ、花が咲く頃に虫が卵を産みつけに来るとのこと。ネットなどを使って虫を防ぐとよかったみたい…。

 

虫のチェック 枝豆 農家 野菜 とちぎのしゅし 栃木県

それからもう一つ。カメムシがサヤの中で膨らみはじめた豆の汁を吸いに来るんだそうです!カメムシを見つけたら直ぐに取り払う必要があったようです。

 

キィィ―!!!わが子に達に!!!

 

手作業 枝豆 農家 野菜 とちぎのしゅし 栃木県

食べれそうな枝豆の仕分け作業開始。

ぷっくり膨らんだサヤを見つけて、枝から取っていきます。

 

プチプチ!

 

けっこう根気のいる作業。

 

プチプチ!

選定作業 枝豆 農家 野菜 とちぎのしゅし 栃木県

「わ!!!青虫がけっこういるぜ!」と、若干ビビリながら。

 

プチプチ!

 

じゃーん!!!こんなに沢山とれました。

選定した枝豆 農家 野菜 とちぎのしゅし 栃木県

枝豆の精鋭たち!

 

何気なく家や居酒屋で食べている枝豆は精鋭たちだったんですね。汗

 

農家さんに敬意を!Respect!!!!

ふふふ、家からガスコンロ持参。

採れたての枝豆をレッツ・ボイル!

 

持参したガスコンロでお湯を沸かして、さあ畑のど真ん中で枝豆を茹でましょう。

そして、茹で上がった熱々の枝豆を「実食!」

ゆでる 枝豆 農家 野菜 とちぎのしゅし 栃木県

採れたて、茹でたての枝豆は美味い!

枝豆は豊作でしたが、虫にやられているものも多く、来年は早めに防虫対策して、もっともっと豊作を目指したいと思います。

 

また来年も、採れたて、茹でたての味の濃い枝豆を食べられますように!

以上。今回は枝豆パーリーのレポートでした!

ではでは、次の畑の展開も、楽しみにお待ちくだ菜。

枝豆 畑 農業 栃木 とちぎのしゅし

\SNSで記事をシェア/

この記事を書いた人

石川智章

「栃木のしゅし」総合統括

県南エリア出身

ライフデザイン、WEBマーケティングの分野で実績を出し、都内ベンチャー企業の経営を歴任。親の闘病を機に栃木と東京の2拠点生活を開始。
「栃木の魅力を『住む視点』と『訪れる視点』から再発掘。人がイキイキできる仕組みを考えます!」
ライフデザイン、WEBマーケティングの分野で実績を出し、都内ベンチャー企業の経営を歴任。親の闘病を機に栃木と東京の2拠点生活を開始。
「栃木の魅力を『住む視点』と『訪れる視点』から再発掘。人がイキイキできる仕組みを考えます!」

関連記事
Related

この記事を読まれている方には
こちらもおすすめ!